忍者ブログ
愚痴日記、絵日記たまに独り言。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
やまP
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
生き物ウォッチング、サッカー、音楽、漫画他
自己紹介:
私  やまP 川崎生まれ
   のんびりしてるようだが、鬼軍曹。
夫  福岡生まれ 
   TV大好き、動くの嫌い。
長女 高校生 オタク
二女 中3  オタク、腐女子

横浜(6年)→清水(10年)→大和市(2年目)への転勤生活です。

☆こんなBLOGでよろしかったらリンク・フリーです。
じゃんじゃんバナー持ってって下さい♪。・゚・(ノ∀`)・゚・。

コメントもお気軽に下さいませ☆
喜びます!!




フリーエリア

玉木君をつついちゃダメですわよ!


1-click Aword
おじさんのお尻をクリックしてみて下さい☆
最新CM
[10/01 こぶた]
[09/30 まり]
[09/30 daruru]
[09/30 だ~やん]
[09/30 hiro_mei]
[09/30 ホリー]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
最新コメント
[10/01 こぶた]
[09/30 まり]
[09/30 daruru]
[09/30 だ~やん]
[09/30 hiro_mei]
[09/30 ホリー]
フリーエリア
[PR]
2025/05/12(Mon) 23:33:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ敬老の日
2007/09/09(Sun) 23:50:11
mom909.jpg

←最初の絵、記事となんの関係も
「ない」ことがよくあります。

似顔絵はたいていHPでやってる
「らくがき」からアップしてます。




もうすぐ、敬老の日ですね。
私、地域の厚生部委員なんです

役員好きだからではないよ。
順番なの・・ PTAもそうよ・・


mom909B.jpg

午前中の定例会が終わった後、地域のご長寿の方々にお祝いの品をお届けに、ちょっと早いですが行ってまいりました。

日曜なので大体はお嫁さんか息子さんが出てらっしゃって、品物を受け取って下さいました。

最後のお宅の80歳のお爺さん。「長く生きてて、申し訳ない。身体も不自由になって、(地域に)何の役にも立たないのが申し訳ない」と何度もおっしゃる。

「そんな事無いですよ!ずっとお元気でいらして下さい。」と声を掛けました。



喜んで下さったんですけど、申し訳ないだなんて。
まだまだ長生きしてほしいですよ・・(っω`-。)


両親とも長生きせず亡くなってる私には切ない言葉でした・・。



PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

泣けました
そんな・・・胸が痛くなりますね・・・。
生きていることが申し訳ないなんて・・・。
思うんですよ。皆はじめから年寄りでもなく、皆その体を使って社会に貢献して、頑張ってきたんですよね。
今は私たちが頑張る番で、皆順番なんですよね・・・。今まで頑張ってこられた分、ゆっくり長生きして欲しいですね。
カータン URL 2007/09/10(Mon)00:12:42 編集
カータンさんへ♪
そうですよね、戦争や物が無い時代に一生懸命働いてきたのに
生きてて申し訳ない、なんてね。順番ですよね。
幸いに奥様もお元気なんで頑張って!と声を掛けて来ました。
【2007/09/10 23:26】
おはようございます。。。
ホント、切ない話ですね・・・
それと、同時に考えさせられます。これからの高齢化社会・・・どーなるニッポン。。。
オイラ URL 2007/09/10(Mon)10:01:28 編集
オイラさんへ♪
来月の映画鑑賞も敬老のお祝いのセットなんだけど、
足が悪いので・・とお断りになりました。
ホント、高齢化なんとかしないとね。
今のお年寄り達のお陰でこの社会があるのだから。
【2007/09/10 23:28】
う~ん…
「長生きして申し訳ない」かぁ…
生きてることは罪なのかなぁ…
daruru URL 2007/09/10(Mon)12:14:25 編集
daruruさんへ♪
罪なんかじゃないですよね!
もっと高齢化対策を充実させてほしいですよ。
【2007/09/10 23:30】
申し訳ないだなんて…
そんなことないですよね!
おじいちゃんとか見ると心和みますし。
大好きです。

だからそんなこと言わないで下さい おじいちゃ~ん!!
いつまでも長生きしてほしいですね~
フタコトリ 2007/09/10(Mon)15:58:19 編集
フタコトリさんへ♪
はい・・優しそうなお爺ちゃんでした。
みんな、定年後の余生を当たり前に堂々と暮らしてほしいですよね。
この地域には100歳より上がお二人いらっしゃいました。
ずっと記録更新してほしいです~~
【2007/09/10 23:32】
無題
今80歳よりもっともっと!
90歳でも元気な方いらっしゃるし!
100歳でも110歳でも長生きしてほしいですよねー!
悲しいこと言うなぁ・・・・・。
hiro_mei URL 2007/09/10(Mon)22:58:54 編集
hiro_meiさんへ♪
そうそう、90歳台の方もたくさんいらっしゃいましたよ!
全然、OKですよね。
まだまだ美味しい物たくさん食べて、毎日楽しく過ごしてほしいです。
なんの遠慮もいらないですよね・・世の中が悪い!
【2007/09/10 23:34】
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com